お味噌作り教室/2月24日(金)定員になりました。キャンセル待ちで受付中です

栄養満点のお味噌を自分で仕込んでみませんか?

意外と簡単に出来て絶品ですよ。

みんなでわいわい楽しく作りましょう♪

 

~内容~

・味噌のメカニズムのプチ講座

・米味噌仕込み お持ち帰り1.5㎏弱

国産無農薬肥料の大豆と米麹と天日塩を使用します。

・味噌汁の試食

講師:めだかキッチンスタッフ・やないみゆき

日時:2月24日(金)13:30~15:30 (13:20にめだか2号店前に集合してください)
参加費:3000円(税込)

持ち物:エプロン・タオル・筆記用具・保存容器(広口2リットルサイズ)

お申込み・お問い合わせはnatural kitchen めだか2号店 06-6364-7108またはinfo@west-medaka.

comまで

ヴァイオリン&ギターのゆったりコンサート/2017年2月19日(日)

落ち着いた雰囲気ののなかで

ゆったりとヴァイオリン&ギターの演奏をお聴きいただくコンサートです。

ヴァイオリニスト 谷内亮太   ヴァイオリ二スト&ヴィオリスト 。4歳からヴァイオリンを始め、17歳からヴィオラを同時に始める。
幼少の頃からソロやグループ活動で様々な施設を回って演奏活動をし、大学在中からはクラシック以外のジャンルも弾き始める。
現在では様々なジャンルの演奏をヴァイオリンとヴィオラを分けて弾きこなすマルチジャンルプレイヤーとして新しい音を追求している。
Mr.Children、平井堅、大塚愛、桑田佳祐、コブクロを筆頭とした著名なアーティストや中西俊博氏、西本智実氏との共演も果たしている。
過去に山名公子氏、前橋汀子氏、宗倫匡氏より師事。

ギターリスト   土屋喜則 17歳よりギターをはじめ、18歳より京都アンミュージックスクール講師 中村大輔氏に師事。その後さまざまなセッションにも参加し自身もセッションホストを務める。また幽☆遊☆白書の主題歌〈微笑みの爆弾〉を歌った馬渡松子氏のサポートを務め演奏業の傍ら講師業も23歳より開始。現在はギター、ウクレレでのジャズ・ファンク・ロック、ポップス、ブルースなどのさまざまなジャンルのサポート・BGM演奏・音楽活動を展開中

のヘルシーなお食事のプレートセット」もあります。(1200円税込み)

日時:2017年2月19日(日) 17:45開場 18:30開演

チャージ:前売り1500円 当日2000円(ワンドリンク制)

会場:natural  kitchen めだか2号店(TEL06-6364-7108)

前売りチケットは開催日より3日前までにご入金いただいた場合となります。
お申し込みはめだか2号店(TEL06-6364-7108)までご連絡お願いいたします。

坐禅会 第20回/2017/2/23(木)こちらのイベントは中止になりました


坐禅はけっして特別なものでも難しいものでもありません。

時間に追われている日常を一度止めて、遊ぶためでもなく、明日元気に働くためでもなく、すべての ‘ため’から離れて自分自身に立ち返って休む、自分を深く休息させる、自分をみつめるひととき・・・。

大本山・永平寺で坐禅指導の経験をお持ちのお坊さんより、心にも体にも気持ちのいい坐禅の組み方と共に、禅についてやさしくわかりやすくお話いただきます。

 

【坐禅指導】曹洞宗「南詢寺」副住職 嶽盛俊光

【日付】2017 年2月23日(木)

【時間】お食事18時~ 坐禅19時~

【参加費用(めだかのお食事込み)】前売り2,000円(当日2,500円)

お申し込みはお問い合わせページにてご連絡お願いいたします。

オープンマイク&音楽交流会

 

オープンマイクとは、参加者が演奏者であり、

お客さんになるコンサートです。楽器は問いません。

☆人前で演奏してみたい方

☆オリジナル曲を披露してみたい方

☆色々な楽器、演奏者の演奏を聴いてみたい方

ぜひお気軽にご参加ください♪

 

日時 2017年3月8日(水)開場18:30 演奏19:00~21:00

2017年4月5日(水)開場18:30 演奏19:00~21:00

会場 SEA.SONフリールーム8(めだかすぐ近くです)

参加費 2000円(1ドリンク+軽食付き)演奏なしの方は1300円

ご予約・お問い合わせはnatural kitchen めだか(06-6364-7108)

 

コパイバ講習会/3月4日(土)

知れば知るほど使ってみたくなる!
「コパイバ商品」の講習会の開催が決まりました!!

太古のインディオたちが治療のために生活に取り入れ続けてきた樹液「コパイバマリマリオイル」をはじめとした、関連商品の使用体験会です。

◎代表商品「コパイバマリマリオイル」
飲んでよし、塗って良しのオイル(樹液)です

この聖なる樹液「コパイバ マリマリ」をインディオたちは古来あらゆる場面で生活の中に取り入れてきました。
万能薬として尊重し伝承してきたと伝えられています。

生まれてから人生最期のときまで、インディオの暮らしはコパイバ・マリマリとともにあるといっても過言ではありません。

もちろん、日常的に傷・皮膚炎・腫れ・ヤケドなどの外用として、また内用としても気管支・喀痰、利尿剤、腸内ガスの排出・下剤・腹痛などに用いてきました。


■ こんな方におすすめ
・風の引きはじめで、のどがいがらっぽい方
・虫歯や歯茎が痛む方
・口内炎ができて痛む方
・切り傷、擦り傷、やけどなどのけがをした方
・胃腸が弱い方
・水虫に悩まされている方
・床ずれに悩まされている方
・デリケートな部分の痒みに悩まされている方
・薬を控えた治療に興味のある方
・花粉症や鼻炎など粘膜系のトラブルや敏感肌でお悩みの方
・いろんなコパイバ商品を知って試してみたい方
・免疫力をUPさせたい方


日時:3月4日(土)14:30~16:00
(14:15にめだか2号店前に集合してください)

参加費:無料
 
講師:(株)サポートジャングルクラブ 取締役 吉野朝
ブラジル・アマゾンの先住民の人々とファミリーで信頼関係を築き、商取引をされています。



お申込み・お問い合わせはnatural kitchen めだか2号店 06-6364-7108またはinfo@west-medaka.comまで