「第30回 坐禅会」12月17日(月)

「第30回 坐禅会」12月17日(月)

正しい坐禅と食事作法を学び、自己と食材の「いのち」に向き合う心の源泉を深くみつめる時間を一緒に作ってみませんか?

大本山永平寺で坐禅指導の経験をお持ちのお坊さんより正しい食事作法を学びながら

仏教のなかの「禅」と「マインドフルネス」のお話のあと

坐禅ワークショップを行います。

 

【坐禅指導】曹洞宗「南詢寺」副住職 嶽盛俊光

【時間】お食事18時~ お話・坐禅19時~ 20時30分終了(予定)

【参加費用】めだか監修の有機玄米を使用したお食事込み 2,500円(当日3,000円 [18:00集合]

食事なし 1500円 (当日2,000円)[18:45集合]

【場所】めだかの隣接ビル「フリールーム」
18時までにめだか2号店へお越しください。お部屋にご案内させて頂きます。

〈予約〉
店頭でのご予約もしくは,めだか2号店tel.06-6364-7108、mail info@west-medaka.com にて受付しております。

 

『言の葉の夜』番外 アイリッシュハープの調べ

奏者の見えないハープメディテーション・コンサート『言の葉の夜』Vol.7番外 アイリッシュハープの調べ

それぞれ自分に合ったリラックスした姿勢でまどろむコンサートです。

アイリッシュ奏者:みつゆき /オリジナル曲を中心に活動するアイリッシュハープ奏者の第一人者。

ゲスト ギター 尋是(ひろし)/大人の心癒し本「動物職人のなみだ」の著者。natural kitchen めだかのオーナー株式会社SEA.SON代表。

朗読 千(せん)/言葉をたいせつにするアイリッシュハープ奏者。言葉とサウンドの両方からの癒しを追求している。

日 程:2018年11月30日(金)
時 間:開場18:40 開演19:10~20:30終了予定
参加費:3000円 (予約制)
場 所:SEA.SONフリールーム8

予 約:めだか2号店(06-6364-7108)
またLINE(@cocokaraevent)でメッセージをお送りください。
お名前・お申し込み人数・お電話番号(つながる時間帯)・ご入金方法

気づき会 11月28日(水)

 

毎月、参加者の悩みや日々の疑問を話し、解決のヒントや気づきが生まれる気づき会を開催しています。

めだかオーナー秋庭氏とお食事しながらお話しませんか?
何か新しいことを始めたい方にもオススメです。

日時 11月28日(水)19時~21時00分

参加費 3500円 お食事付き

大人がゆったり楽しめる弦楽器教室 / 谷内亮太

natural kitchenめだか2号店のすぐ近く、おとながゆったり楽しめる弦楽器教室です

ヴァイオリン、ヴィオラ、ギター、チェロなどの弦楽器を専門としたレッスンを行っております。

基本カリキュラムはなく、お一人おひとりに合わせたレッスンを提供いたします。
楽器未経験の方、おこさまも大歓迎です。

 

↓パンフレットはこちら(画像クリックで大きな画像を表示します)

 


 

体験レッスン

1回60分 / 2,000円

『興味はあるけど、⾃分にはできる気がしない…』

それはやってみなければわかりません!
まずは体験レッスンからでもはじめてみませんか?

 

個人レッスン

1回60分 / 月2回 / 13,000円 / (50分レッスン、10分お茶タイム)

最もスタンダードなレッスン方式です。
集中して上達を目指す方、1対1でじっくりやりたい方向けとなっています。

10分のお茶タイムではコーヒーメーカーを導入して生徒と講師、又は生徒同士が繋がれるような時間を作ります。

 

グループレッスン

最大3名 / 1回60分 / 月2回 / 10,000円 / (50分レッスン、10分お茶タイム)

レッスンはみなさまやりたい曲はバラバラでかまいません。講師がそれぞれ見て回るようなレッスン展開となります。
1名でも開催いたします。

自分がレッスンを受けてないときは練習をしたり、休憩や他の人が受けているレッスンをご覧になることができるので、個人レッスンでは得られない新しい見方が出来るようになります。

 

アンサンブルレッスン

4名以上 / 月1回 / 3,500円

一人でするよりも皆で同じ曲をそれぞれ違う旋律で弾くことの楽しさを知るためのレッスンです。
事前に講師が時間帯や音楽の好みを各々調査した上でグループを作り、そこから交流を繋げてレッスンにしていきます。

半年で3曲程を仕上げ目安とし、曲が仕上がった際には録音もするので、思い出に残ります。

 

入会金 10,000円

体験日に入会を決められた方は体験料を割引させていただきます。

 

 

 

※お茶タイム・・・

今までの経験から、教室にやってきてすぐに楽器を出してレッスン...となると少ししんどい方も多くあり、逆に終わった後ゆっくりしてから帰られる生徒様もいたための時間でもあります。

 


<代表講師>谷内亮太

ヴァイオリニスト&ヴィオリスト

4歳からヴァイオリンを始め、17歳からヴィオラを同時に始める。

幼少の頃からソロやグループ活動で様々な施設を回って演奏活動をし、大学在中からはクラシック以外のジャンルも弾き始める。
現在では様々なジャンルの演奏をヴァイオリンとヴィオラを分けて弾きこなすマルチジャンルプレイヤーとして新しい音を追求している。
Mr.Children、平井堅、大塚愛、桑田佳祐、コブクロを筆頭とした著名なアーティストや中西俊博氏、西本智実氏との共演も果たしている。
過去に山名公子氏、前橋汀子氏、宗倫匡氏より師事。

めだか2号店でも数々のコンサートを開催していただいております。

 

●楽器はレンタルできます

●基本カリキュラムはありません。1人1人に合わせたレッスンを提供します

●ネットで予約・変更可能です

●子供の教室もあります

 


 

お申込み・問い合わせ

ネットでお申し込みはこちら

または、めだか2号店までお申し込みください。

2つのヴァイオリンとピアノの調べ 谷内 亮太&長澤佑樹&土井菜摘

様々なジャンルの音楽を2つのヴァイオリンとピアノで
美しく、楽しく、激しくお届けします♪

 

ヴァイオリン 谷内亮太

ヴァイオリ二スト&ヴィオリスト
様々なジャンルの演奏をヴァイオリンとヴィオラを分けて弾きこなすマルチジャンルプレイヤーとして新しい音を追求している。
Mr.Children、平井堅、大塚愛、桑田佳祐、コブクロを筆頭とした著名なアーティストや中西俊博氏、西本智実氏との共演も果たしている。
過去に山名公子氏、前橋汀子氏、宗倫匡氏より師事。

⇒弦楽器教室も開催中

 

ヴァイオリン 長澤 佑樹

3歳の頃からバイオリンを始め、音楽教室の講師や主に大阪を中心とした演奏活動を通じて、世代や立場を越えてバイオリンの楽しさを伝えるべく日々活動している。
従来のバイオリンのイメージを変えるアグレッシブなパフォーマンスが持ち味で、バンドや管楽器などと積極的に共演するなど常にバイオリンの新しい可能性を追求している。

 

ピアノ 土井 菜摘

大阪音楽大学音楽学科ピアノ専攻卒業。在学中、学内選抜コンサート「ミレニアム・スチューデント・コンサート」や「演奏法選抜発表会」に出演。ソロだけでなく2台ピアノや管楽器、弦楽器、声楽などの伴奏も積極的に学んだ。これまでにピアノを中井美幸、芹澤文美の各氏に師事。現在音楽教室で講師を行う他、レストラン等で演奏活動を行なっている。

 

 

【日程】12/2(日)

【時間】16時00分開演 15時30分開場

【料金】前売り2000円(当日2500円)(要ワンドリンクオーダー)

natural kitchen めだか2号店にてコンサートを行います。

【予約方法】メール(info@west-medaka.com) またはLINE(@cocokaraevent)でメッセージをお送りください。
・お名前
・お申し込み人数
・お電話番号(つながる時間帯)
・ご入金方法
・その他ご要望など

※お電話は14時から19時に受付しております。(06-6364-7108)
混みあっている場合、折り返しお電話させて頂くことがございます、ご了承ください。