「第22回 坐禅会」

「第22回 坐禅会」9月12日(火)

大本山永平寺で坐禅指導の経験をお持ちのお坊さんより心にも体にも気持ちのいい坐禅の組み方と共に、正しい坐禅の方法と仏教と禅、注目のマインドフルネスについて分かりやすくお話しいただきます。

 

正しい食事作法を学ぶことで、自己と食材の「いのち」に向き合う時間を作ってみませんか?

 

【坐禅指導】曹洞宗「南詢寺」副住職 嶽盛俊光

【時間】お食事18時~ 坐禅19時~ 20時30分終了予定

【参加費用(めだか監修の有機玄米を使用したお食事込み)】

2,500円(当日3,000円)

【場所】めだかの隣接ビル「フリールーム」
18時までにめだか2号店へお越しください。お部屋にご案内させて頂きます。

〈予約〉
店頭でのご予約もしくは、専用受付TEL:080-3582-0799にて受付しております。

 

秋の薬膳料理教室/9月15日(金)

中医学に基づいた季節の養生のお話と、身近な旬の食材を使ってカラダをいたわるお料理作りをしましょう。

 

~教室の内容~

・「薬膳」って?秋のミニ養生講座

・夏の疲れを癒し乾燥から守る薬膳料理の実習

蓮根松の実ご飯

豚スペアリブの黒胡麻黒酢煮

あさりとコーンの中華風スープ

潤い杏仁豆腐

*内容は予告なく変更になる場合がございあす。ご了承くださいませ。

日時:9月15日(金)10:30~13:30

場所 : めだかHANALE

参加費:3500円(税込)事前前払い制 (キャンセル料は、開催日の2日前参加費の50%、当日100%いただきます)

持ち物:エプロン・タオル・筆記用具

講師:やないみゆき(国際薬膳師、めだかキッチンスタッフ)

定員:6名

お申込み・お問い合わせはnatural kitchen めだか2号店 06-6364-7108またはinfo@west-medaka.

comまで

お料理の基礎教室/8月26日(土)

お料理の基礎の基礎をお伝えします。包丁を初めて持つという方でも大丈夫です!

 

~教室の内容~

・基本の白ごはんの研ぎ方~炊き方

・昆布鰹だしの取り方

・味噌汁の作り方

・だし巻き卵

・青菜のお浸し

 

日時:8月26日(土)10:30~13:30

場所:めだかはなれ(申し込み時にお伝えします)

参加費:3500円(税込)事前前払い制 (キャンセル料は、開催日の2日前参加費の50%、当日100%いただきます)

持ち物:エプロン・タオル・筆記用具

講師:やないみゆき(国際薬膳師、めだかキッチンスタッフ)

定員:6名

お申込み・お問い合わせはnatural kitchen めだか2号店イベント予約専用電話080-3582-0799
(折り返しお電話させて頂くことがございます、ご了承ください。)またはinfo@west-medaka.comまで

のほほんイラスト展2/2017年9月1日(金)~14日(木)

ちょこっとほっこりするミクリさんのイラスト展です。

CoCCoさんのかわいいヘアーアクセサリーの展示販売もあります。

日時: 2017年9月1日(金)~9月14日(木)
料金:無料
場所:natural kitchen めだか 2号店
お問い合わせ:natural kitchen めだか 2号店(TEL 06-6364-7108)