2024年3月25日(月)19:00-
2024年4月9日(火)15:30-
約70分 3,500
前々から瞑想に興味があった。
瞑想をやってみたい。自分なりにやっている。
そんな人に向けてとても有益で役に立つ瞑想会です、質問タイムも設けています。
[指導]秋庭宏是
30年以上前から瞑想を実践・研究している、ナチュラルキッチンめだか2号店オーナー
2024年3月25日(月)19:00-
2024年4月9日(火)15:30-
約70分 3,500
前々から瞑想に興味があった。
瞑想をやってみたい。自分なりにやっている。
そんな人に向けてとても有益で役に立つ瞑想会です、質問タイムも設けています。
[指導]秋庭宏是
30年以上前から瞑想を実践・研究している、ナチュラルキッチンめだか2号店オーナー
心を整え、人生の質を高める瞑想。
瞑想の本質が理解出来ると、仕事をしながら、
家事をしながら、歩きながら…
日常のどんな場面でも取り入れることができます。
そんな瞑想の本質を学んだり、実際に体験してみる時間と、アイリッシュハープの演奏と朗読の物語から自分と向き合うヒーリングコンサートです。
忙しい日々の中、ひととき自分の心をみつめたり癒す時間を過ごしませんか?
日時:4月29日(月祝)13:30〜
参加費:3500円
出演:ちぃこ(朗読)・しほ(朗読・歌) ・Yuco(ヒーリングハープ)・あきばひろし(動物職人のなみだ作者・瞑想指導)
会場:京町家hibiki
京都市中京区聚楽廻南町6ー31
(地下鉄二条駅3番出口徒歩5分・JR二条駅徒歩7分)
Amber. ハンドメイドアクセサリー展~アメリカンディップフラワーの世界
Amber. さんのハンドメイドアクセサリーアメリカンディップフラワーの展示販売です。
【Amber./アクセサリー作家】さんより
『大人カワイイ』をコンセプトに ディップの技法を使い、3人の制作者がデザインから制作までを 行い、お一つお一つ真心こめてお作りしています。 カジュアルからフォーマルシーンまで、 幅広くお使いいただけたらと考えています カワイイを連れてココロときめく時間を… 一緒にお過ごし頂けると幸いです。
日時 2024年4月9日㈫~4月23日㈫
場所 natural kitchen めだか2号店
愛しい大切な子供と一緒に…。
一音楽と言葉の旅一
Healing Feeling vol.2
毎日 せわしなく日々が過ぎてゆく中でひと時…
親子で普段では過ごせないような時間をもってみませんか?
「共に勝ったうさぎとカメ」など…子供と一緒に心温まる物語や音楽を楽しみ
そのキモチ&空間を共有し 対話を通じて”何か”を感じるひとときです
参加費 親子で5,000円
(大人1人の料金です)
日程 3月23日(土)
時間
PM2:00開場(めだか2号店にて受付)
PM2:15 スタート
PM3:45~4:00ごろ終了予定
出演者
かないわあやか(ウクレレシンガー)
あきばひろし(経営者・プロデューサー・シンガー)
いとうしほ(シンガー)
場所
(めだか2号店 すぐ目の前のビル)
大阪市北区兎我野町1-17梅田アスカビル3F SEAㆍSON
寒い時期に溜め込んだものを取り去ってパワーアップして
新しく始まる春の季節を迎えましょう!
「暮らしを楽しむ植物療法」
2024年3月20日(水・祝)
13:30〜15:00
参加費4,000円(税込)
場所:シーズンフリールーム3階
大阪市北区我野町3-22ハイキャッスル梅田301
今回のテーマ
<カラダ・ココロ・お肌のデトックスケア>
実習内容
・ハーブのふりかけ
・スキンフレッシュナー
・デトックス足浴とフットトリートメント
(ふりかけとフレッシュナーはお持ちいただきます。)
お申込み/お問い合わせ
kawasumi@sea-son.jp
ネット予約はこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/80c796a6812478
【担当購師】 川角小百合(かわすみさゆり)
絵がニガテな私がやってみようと習い始めた絵てがみがをきっかけとなり仕事を退職し、絵てがみ講師となり、さらに絵てがみ教室の運営する白然食力フェ「natural kitchenめだか」をOPEN。所属する会社の運営する各種店オープンにも携わる。
池田明子氏が代表を務める植物療法のスクール「ソフィアフィトセラピーカレッジ」の大阪講師としてフィトセラピー(核物療法)とハンドケアの講座を担当。
1996年ウエストの絵てがみ教室講師
1997年絵でがみ教室が運営する白然食カフェ「natural kitchenめだか」をオープン。
2001年素売新聞コラム「あの人この町」の題字、挿し絵を担当。店舗ロゴや商品パッケージなども制作。
2011年大人の癒し絵本「勤物職人のなみだ』(絵:かわすみさゆり)がPHP研究所より発刊。
2016年ソフィアフィトセラピーカレッジ大阪校講師としてフィトセラピー/植物療法とハンドケア講座を開講。