REAL FOOD 健康セミナー 4月

Real Food 健康セミナー4月  

「がんを予防する食事」

「がん大国」日本。そんな不名誉な現実を知っていますか?

がん発生率は諸外国では減っているのに、日本だけで増え続け、今や2人に1人はがんになる時代。早期発見、早期治療が叫ばれ、がん検診受診率は上がっているのに、死者数が増えている現実。がん罹患年齢の若年化や「ターボがん」なども話題になっていますね。

もう為すすべはない…? そんなことはありません。がん予防のためにできることは、沢山あります。

今回は、がんにならないために今すぐ始められる食事と生活習慣についてお伝えします。
      
   日 程 : 2025年 4月21日 (月) 19:00 ~ 20:15
       2025年 4月23日 (水) 11:15 ~ 12:30

    受講料 : 2,500円 +めだかでワンドリンク注文お願いします。
   <今後のテーマ> 
        5月26日 19:00 / 5月28日 11:15   美肌のための食事術
6月23日 19:00 / 6月25日 11:15   目のアンチエイジング などなど      
 

講師:Natural& RAW FOOD studioThe RAW(JLBA器定ローヴィーガン定校大阪)ローフードマイスター・エキスパートバレオダイエット・アドバイゲー国際予防医学協会 認定アドバイザー碓井郁人(うすいいくと)

会場:natural kitchenめだか2号店すぐ近くのフリールーム

大阪市北区克我野町3-20

          

サウンドバス~音浴瞑想4月

上質な岩盤に寝そべってシンキングボウルの生演奏をまどろみの中全身で聴く、究極のリフレッシュタイムを。鉱石のエネルギーを感じながらシンキングボウルの響きに包まれる体験をどうぞお楽しみ下さい♪

ほどよい温かさに保たれた岩盤で全身でマイナスイオンを浴びられます。

日時 2025年4月8日(火)・4月22日(火) いずれも14:00~/15:00~ 

所要時間 45分 

参加費 前売り 2500円 1ドリンク付き 当日 3000円

当日のキャンセルは、キャンセル料金(全額)がかかります。

当日のキャンセルは、キャンセル料金(全額)がかかります。

シンギングボウルはチベット密教の法具。 その側面をスティックでなでつけると、僧侶が唱える 「マントラ」のように聞こえることから、シンギングボウル (歌う器)と呼ばれます。
シンギングボウルの音の振動、倍音の波動は、 リラクゼーションの脳波であるシーター波へと導き、 体の細胞の隅々まで整えます。

奏者 ミキ「心と体のミカタ」

医療ライター・・インタビュアー・MC・舞手としてのキャリアを経て、
令和3年3月に「心と体のミカタ」サロンを開設。
ニュースキャンによる波動セラピーを中心に、話し方・朗読、舞のレッスンなども行っている。
またシンギングボウル奏者としてもイベント等に出演。

動物職人のなみだ.はがき展

めだかのオーナーとスタッフが20年以上前に書いた「動物職人のなみだ」というテーマの絵を
ポストカードにして展示しています。

あきばひろし著・かわすみさゆり絵「動物職人のなみだ」

~~~ ~~~       ~~~ ~~~

PHP研究所のスタッフがどうしても出したかった大人の心の癒し絵本
「動物職人のなみだ」という本をご存じですか?
作者の知らないところで8年間、何度も会議にかけられ、全員一致の意向として
出版会社から作者のほうに出版依頼の連絡が入り、出版が実現したという異例の
 大人のための心を癒す絵本 となります。

「人の受け入れにくい現実を動物にして客観的に見ることによって、ありのままを受け入れられたら、
という想いで作られたのが動物職人というキャラクターです。

というのは、私たち人はありのままを受け入れることが大変難しく、
ついつい背伸びして良く見せようとするのですが、
それが逆に、良く思われないという関係を作っていることは大変残念なことなのです。

ありのままの現実、それはあまりいいものじゃないかもしれません。
でも、それを認め、抱きしめられる大人を増やすことが私たちの活動のテーマになっています。」


筆文字アート講座in奈良

筆ペンでかく☆まる筆アート講座
『ミモザと誕生日カードを描こう』
&アイリッシュハープミニライブ♩

2025年3月20日(木・祝)
①10:30~🈵
②14:00〜募集中です

所要時間 約120分[筆文字講座約90分+ハープ演奏]
参加費 5,000円
筆ペンなどの道具は貸し出すので手ぶらでOKです◎

※お支払いは当日支払い(現金のみ)となります

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

\奈良で講座を開催します/

3月20日(木・祝) に出張対面講座を
奈良で開催することになりました✍️

今回は、会場である
wa.harmonyのオーナーであり
アイリッシュハープ奏者のYucoさんとの
コラボ企画になります◎

ミモザと誕生日の筆文字アートハガキを描きますよ🎂
講座の後にはYucoさんのアイリッシュハープ演奏があります♩

歴史的な町並みが残る
ならまちの雰囲気も味わいながら、
筆文字アートと癒しのハープ演奏のひとときを過ごしませんか?☺️

ご参加お待ちしています🙌

●筆文字 担当講師
かよこま
@kayoetegami

●アイリッシュハープ演奏
Yuco


●場所 Wa.harmony 奈良教室
ならまちakari (ならまちエリア内)

奈良市西木辻町274-10 2階
「近鉄奈良」駅 徒歩約10分 (東改札→4番出口から直進)・JR万葉まほろば線「京終」駅 徒歩10分

アイリッシュハープ キャンドルコンサート vol.5

アイリッシュハープ奏者の第一人者みつゆきによる心の奥深くに響くヒーリングハープの生演奏と大人のための癒しの物語の朗読を、ハープの音色とキャンドルの柔らかなゆらぎとともにゆっくりとお聴きいただけます。

-アイリッシュハープ奏者みつゆき+朗読&ハープユニット涙。による生演奏です。-


日時:2025.3.30(日)
開場:15:40 開演:16:00

前売り券:3,500円(リピーター様 3,000円となります。店舗でお支払いの場合はその旨をお伝えください。)
当日券:3,800円


会場:sea.son ヒーリングルーム
(大阪市北区太融寺町1-17 梅田アスカビル3F)
会場向かいのナチュラルキッチンめだか入口前にて15:40~15:50にお集まりください。


出演者

  • みつゆき(ハープ)
    オリジナル曲を中心に活動するアイリッシュハープ奏者の第一人者。 その独自の感性でつむぎだされたメロディーは、素朴でかつ繊細。 聴く人の心の奥深くに染み入り、どこかなつかしい気持ちにさせて くれる。胎教音楽やリラクゼーションの音楽としても愛されており、 ホームコンサート、保育園や学校、病院、介護施設、ギャラリー、 能楽堂、寺院、経営者の交流会など、その演奏活動範囲は多岐 に渡る。
    https://irishharp.jp/
  • (ハープ&朗読)
    朗読(ちさと)とハープ(Yuco)の二人組ユニット。こころにそっと寄り添うような語りとハープの音色でこころの浄化をテーマに活動しています。