コパイバ展

アマゾン天然植物100%ノンケミカル 肌が喜ぶスキンケア商品を展示販売です。
インディオ継承の天然ケアグッズで傷治療や肩こり、日焼けのお手入れなどに。研磨剤不使用の歯磨き粉も。

展示中はコパイバ関連全商品5%OFFです。

日時:3月25日~ 4月14日
料金:無料
場所:natural kitchen めだか 2号店

4/13㈰14:30~『目からウロコなセミナー』開催!

めだかとすずめのオープンマイク3月

オープンマイクは、参加者様がどなたでも演奏でき、演奏を聴くことができるステージ解放ライブです。

アットホームな雰囲気で初めての方もお気軽にお越しいただけます。

演奏の楽器は問いませんので、チャレンジお待ちしております♪

もちろん、聴くだけのご参加も大歓迎です!

3月20日 (木・祝) 15:00 IN 15:30START 
参加費2500円 (めだかの手作りスイーツ&ドリンク付き)
※聴くだけ参加の方は2000円です
 
3月28日 (金) 18:30 IN 19:00START 
参加費2500円 (めだかの手作りお弁当付き)
※聴くだけ参加の方は2000円です

【会場】
梅田アスカビル3階 SEA.SON (当店の目の前にあるビルです)

【受付】
ナチュラルキッチンめだか2号店(受付後、会場へご案内いたします)

【お申し込み】
LINE@からの お申込みが スムーズです

イベント情報

星空のようなライトアップの会場。
アットホームな雰囲気で 楽器初心者の方や はじめて人前で演奏される方も大歓迎です◎

お弁当を食べながら いろんな方の音楽を楽しめ、
演奏時には、ライブをしているような気持ちで演奏していただけます(だいたい2曲回しとなります)

楽器を弾かれない方は、歌だけでのご参加も可能です
(曲目は応相談ですがメジャーなポップスでしたらギターかウクレレで伴奏いたします!)

【過去 演奏された楽器】
ウクレレ・アコースティックギター・アイリッシュハープ・オカリナ・鍵盤ハーモニカ
・キーボード・クリスタルボウル・フルートetc…

アマゾンの森の万能オイル コパイバ100%活用術

湿疹や傷薬として、風邪や関節痛に、しわシミ美容にも・・!
「こんな使い方もあったんだ!」と目からウロコなレクチャー会

ご参加でもれなく!「コパイバマリマリオイル」3ml(通常1540円)プレゼント!

テーマ:商品ラインナップの効能と使い方・アマゾンの森のお話 etc..

【日時】
4/13(日) 14:30~

【ご参加プラン】

[A]セミナープラン 約40分【定員15名】 料金1000円
セミナーへご参加いただけます

[B]瞑想体験付プラン 【先約7名】 料金2800円(セミナー代込み)
セミナーへのご参加、終了後にコパイバの香りの中でめだかオーナーが指導する瞑想会(30分)を体験頂けます

[C]個人セッション付プラン  【先約3名】 料金6500円(セミナー代込み)
セミナーへのご参加、別日でめだかオーナーの個人セッション(50分)を特別価格でお受け頂けます
※セッションの日時は4月中で応相談

関連商品を試したことのある方

  • セミナー「無料」ご招待
  • B・Cプラン500円OFF

★要予約オプション 日替わりランチ付き

+1300円(通常1550円)※先約6名様
ご利用は当日の店内ご飲食に限ります。


【受付】
natural kitchenめだか2号店 (受付後 会場へご案内いたします)

【講師】
(株)サポートジャングルクラブ 代表取締役社長
吉野朝(よしのあさひ)さん
幼少期にブラジル・アマゾナス州で先住民たちと5年間生活をし現在も天然植物資源の普及と保護活動に従事。アマゾンに精通する専門家がコパイバオイルの魅力を詳しく解説します!

【ご予約・お問い合わせ】
公式LINEのメッセージにて①お名前 ②ご希望のプラン ③ご参加人数 をご連絡ください
お申し込み締め切り 4月10日(木)

【キャンセルポリシー】
当日キャンセルの払い戻しはいたしませんので、ご注意ください。

動物職人のなみだ.はがき展

めだかのオーナーとスタッフが20年以上前に書いた「動物職人のなみだ」というテーマの絵を
ポストカードにして展示しています。

あきばひろし著・かわすみさゆり絵「動物職人のなみだ」

~~~ ~~~       ~~~ ~~~

PHP研究所のスタッフがどうしても出したかった大人の心の癒し絵本
「動物職人のなみだ」という本をご存じですか?
作者の知らないところで8年間、何度も会議にかけられ、全員一致の意向として
出版会社から作者のほうに出版依頼の連絡が入り、出版が実現したという異例の
 大人のための心を癒す絵本 となります。

「人の受け入れにくい現実を動物にして客観的に見ることによって、ありのままを受け入れられたら、
という想いで作られたのが動物職人というキャラクターです。

というのは、私たち人はありのままを受け入れることが大変難しく、
ついつい背伸びして良く見せようとするのですが、
それが逆に、良く思われないという関係を作っていることは大変残念なことなのです。

ありのままの現実、それはあまりいいものじゃないかもしれません。
でも、それを認め、抱きしめられる大人を増やすことが私たちの活動のテーマになっています。」


サウンドバス特別企画zenmindfulness シンギングボウル瞑想会

“考え”が止まる時間、体験してみませんか?
【シンギングボウル×瞑想会】の新しい企画です。

シンギングボウルの響きに包まれながら瞑想することで深いリラクゼーションの脳波(シータ波)へと導きます。
岩盤ソファから放たれるマイナスイオンで心身を整え、ろうそくの灯りが演出する非日常のひとときをご体験ください。

zoom参加ができるようになりました、ぜひお気軽にご参加ください。

日時
2025年3月11日(火)【定員となりました、zoom参加のご予約を受付中です】
2025年3月25日(火)19:00~約70分 ★zoom参加可 【現在受付中です】

参加費

【新企画につきキャンペーン特別価格】前売2,500円 当日3,000円

🔹 参加者の声

「呼吸が深まり、心が落ち着きました。」
「シンギングボウルの音と一体化する感覚が心地よかった✨」
「zoom参加でしたが眉間や足裏がジンジンするのを感じました」
「瞑想がどこでも電車の中でもできると聞いて 概念が変わりました」

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

ファシリテーター 秋庭宏是(あきばひろし)
20代の頃、銀座にある禅ギャラリー洗心の支配人を務め、禅の理解を深める。
その後、多くの内観ワークショップや瞑想の実践を重ね、独立。自己認識を自然にやさしく促す場としてWestの絵てがみ教室を開校。

さらに、ナチュラルキッチンめだかや、岩盤浴ちいさな木など、複数の店舗を展開する株式会社SEA.SONの代表取締役を務める。
現在はマインドフルネスアドバイザーとして、経営者や幹部スタッフのメンタルトレーニングに携わりながら、事実と体験に基づく新しいヒーラー&セラピストの育成に力を注いでいる。

シンギングボウル奏者 ミキ
医療ライター・MC・舞手としてのキャリアを経て、“心と体のミカタ”サロンを開設。
シンギングボウルを通じて心と身体の調和をサポートしている。

━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

キャンセルポリシー

当日キャンセルは全額キャンセル料となります。予めご了承ください。